気づき

開運カレンダーからの気づき14-20

🌸今週のふりかえり|4月14日〜20日

「がんばり続けたわたしへ、ひと息のやさしさを。」

この1週間は、私自身がとても印象的な“流れ”を感じた日々でした。
カードからのメッセージも、日を追うごとに重なり合いながら、
ある方向へと導いてくれていたように思います。

特に、心と体の「声を聴くこと」。
表面ではがんばっていても、内側では何かが限界に近づいている。
そんな小さなサインを、カードたちは見逃さずに教えてくれていました。


📅【日ごとのメッセージと気づき】

🌱4月14日(月)|「ちゃんとやる。それがわたしらしさ」

冷静に動くこと、そして自分の役割を丁寧に果たすこと。
信頼を築くには、小さな行動の積み重ねが大切だと再確認した日。

🧘‍♀️4月15日(火)|「焦らず、静かな見直しを」

未来への理想があるからこそ、いま立ち止まって現実を見直す勇気が必要。
“イメージ”に流されず、地に足をつける感覚が求められていた。

🔥4月16日(水)|「未知の一歩が、明日をつくる」

不安の中にも、ほんの少し勇気を出して前に進むことで、
これまでとは違う世界が開けてくる。
小さな挑戦が、自分の中の可能性を動かし始めた日。

🕯4月17日(木)|【隠者 × 大山咋神】「今は待つとき」

疲れが出ていた身体。
でもそれを無視して動こうとした自分に、
「静かに自分の声を聴いて」と伝えてくれたカード。
外ではなく、内なる声に戻ることの大切さを思い出させてくれた。

4月18日(金)|【ソード3 × 八雷神 × ソード8】「分かち合い」

心の痛みや誤解、そして自分を縛っていた思考。
本当は「誰かに理解してほしい」「受け止めてほしい」と願っていた。
でもまずは、自分自身が自分の本音を受け止めることが大切だった。

🎁4月19日(土)|「ご褒美の日」

行動できる時間は限られていたけれど、
それでも海外の方とつながり、小さな希望の光が見えた日。
電話鑑定やチャットでの対話が、目に見えない“信頼”を生み出していた。

💫4月20日(日)|【心を整える予感】

まだカードは出していないけれど、
この1週間の締めくくりとして「整える」こと、「癒す」ことがテーマになりそう。


✨この1週間で感じたこと

ふとした瞬間に涙が出そうになるくらい、
「がんばっている自分」に気づいてほしかった。

表面では笑顔でも、内側はどこか息苦しかったり、
思うように進まないことに、焦りを感じたり…。

でもそんな中で、カードたちは一貫して
**「ゆっくりでいい」「いまは癒しが必要」**と伝えてくれていた。


💌わたしへのメッセージ

動けない日があってもいい。
疲れて止まった日こそ、自分を癒すチャンス。

まわりにやさしくするように、自分にもやさしく。

「わたしは、わたしを癒していい」

その気づきが、今週の何よりのギフトでした。


🌿今週の行動メモ(振り返りとして)

  • 🫖 朝に白湯や桜茶を飲むようになった

  • 📖 疲れたときは、音楽と香りに頼って落ち着いた

  • 🛑 無理に鑑定を詰めず、“流れに任せる”ことを意識した

  • 💬 鑑定では、自分が動かなくてもお客様に届いている実感を得た


このふりかえりが、どなたかにとっても
「立ち止まることをゆるせる」きっかけになりますように。